- おくつゆの
- おくつゆの【置く露の】(1)露の性質と関連の深い「たま」「あだ」「ふか」などの音を含む地名にかかる。
「~玉造江(タマツクリエ)に茂るてふ/玉葉(恋一)」
(2)露がかかるということから, 「かかる」にかかる。「~かかるものとは思へども/後撰(恋二)」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「~玉造江(タマツクリエ)に茂るてふ/玉葉(恋一)」
「~かかるものとは思へども/後撰(恋二)」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.